駅弁
本館にも アップしましたが
今 寝台特急 北斗星にて 移動中。
なので、今夜の夕食は
駅弁と あいなりました^^
奥が うに弁当、
手前が 懐石弁当「大人の休日」。
ちょっと 一杯やりながら。
花mameは お茶だけどね…(^w^)
この特急では 予約をすれば
和食かフレンチがいただけるそうなのだけど、
今回は 駅弁の方を選んでみましたよ♪
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本館にも アップしましたが
今 寝台特急 北斗星にて 移動中。
なので、今夜の夕食は
駅弁と あいなりました^^
奥が うに弁当、
手前が 懐石弁当「大人の休日」。
ちょっと 一杯やりながら。
花mameは お茶だけどね…(^w^)
この特急では 予約をすれば
和食かフレンチがいただけるそうなのだけど、
今回は 駅弁の方を選んでみましたよ♪
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
数日前の夕食で 失礼します。
何とも あっさりとした 和の献立。
こう言うのが 一番 ホッとしますわね。
鯖の味噌煮、カボチャの煮物、キュウリとワカメの酢の物。
でも、ちぃと寂しい気がしたので ・・・ 。
その日の朝、
チラッと見た はなまるでやっていた 秋ナス料理 を 作ってみた。
7~8ミリに スライスした ナスの上に
たらこマヨネーズ ( ほぐしたタラコ 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、酒 小さじ1 ) を 塗って、
オーブントースターで 焼いたもの。
青のりをトッピングするのを すっかり 忘れてしまったとです
同じに作ったようでいて 何かが 違ったんでしょうか。
ヤッくんが 「 これおいし~♪ 」 と言ったほどの感動はなかったですな。
ちと マヨネーズの油が 気になりましたわ ・・・ 。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土higeさんが、何かのグルメ雑誌で見つけた 中華のお店。
四川料理とか 点心などが メニューにありました。
そして 全体に お値段はリーズナブル。
まずは、
ピータン豆腐と、空芯菜の炒め物を 注文。
豆腐多め ( ほぼ豆腐一丁ってくらい ) だったけれど、ピータンが 美味しかった。
鼻に抜けるアンモニアのかほり ・・・ うーん ・・・ うまい。
もうちょい大きめのを たっぷり食べたかったけどね。
空芯菜も 普通に美味しかった。
で、四川と言えば、麻婆豆腐でしょ、と 言うことで
ボケてるけれど 上の画像が ソレです。
花椒が ピリピリと ・・・ 。
結構辛め、と言うか、本場の味です。
ご飯も頼んで、勝手に 麻婆丼にして 食べました。
本場と言えば
このお店、入ったところから すでに本場の雰囲気 たっぷり。
こう言うの 大好きです。
飛び交うのは 中国語。
もちろん、日本語は通じるので 大丈夫。
入ったのが 午後3時半近くと言う 中途半端な時間。
朝が遅かったので、これが ランチ。
挽肉入り野菜ラーメンも 注文。
室内が暗いので、かなり濃い色に 写ってるけれど
もう少し 明るい色のスープだったと 思います。
味は 濃い目かな。
何せ 麺が 美味しかった。
締めは やっぱり 杏仁豆腐。
豆腐は モチモチとした食感、クコが カリカリしてました。
思えば、豆腐系ばっかり 食べて来たような感じですな
本場を味わいたい方には オススメです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、
イナカのお隣さんから頂いたピーマンが たくさん届いたので
昨夜は ピーマンの肉詰めをしました。
ピーマンは洗って 水気を拭き取り、中に 小麦粉を 振っておきます。
そして、ハンバーグのタネと同様のものを作り、中に詰めていきます。
フライパンに油を熱して 肉の面から焼き、焼き色がついたら ひっくり返して
少々 火を弱め、蓋をして 焼きます。
火が通れば これでよし。
不安な場合は オーブントースターなどで 5分ほど焼くといいでしょう。
昨夜は 焼き上がってから 帰宅までの時間があったので
180度に熱したオーブンで 5分、温める意味も含めて 焼きました。
ピーマンがメインの時は、コースターも ピーマンで
これ、エプロンを作った時の余り布で 手作りしたものです。
そして、コーンスープ。
作り方は かぼちゃスープなどど 同じ。
ミキサーにかけてから、一度 漉すという作業が入るくらいですね。
そして、なぜ コレか って感じですが ・・・
土higeさんが 連れて帰ってきた、小さな火星人たち
いあ、ホタルイカ です。
酢味噌で いただきました
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨夜は 魚にしたくて
レッスンの帰りに スーパーに寄り、
鮮魚売り場を ウロウロ ・・・
サンマもある ・・・ 今日のは 氷漬けじゃないな。
アジもある ・・・ ちと 朝っぽいかな。
サバにしようか ・・・ 塩焼きか 味噌煮だな ・・・ 決められないなぁ
タラ ・・・ ホイル焼きもいいな。
お、
タチウオがある ・・・ 。
ん?
そう言えば、例の お魚クッキングの本に タチウオのお料理が 出てたっけ。
今日は コレにしよう。
てなことで。
たちうおのバターしょうゆ焼き となりました。
作り方は 簡単。
醤油 小さじ2に みりん 小さじ1、おろししょうが一片分を 合わせておき、
小麦粉を 薄くはたいたタチウオを
バター 大さじ1/2 を溶かしたフライパンで 焼くのです。
表に 焦げ目がついたら 返して 蓋をして火を通し、
合わせておいた調味料をからめながら 焼きます。
味は ちょいと薄めかな。
何せ ヘルシークッキングですから。
ほんのりとしたバターしょうゆ味が 美味しかったです。
ただ、たちうお って
身は 柔らかいのだけど
骨が 硬いんですわね~ 小骨に至るまで。
食べる時には 気を抜いては イケマセン。
付け合わせは
イナカのお隣さんの シシトウ。
プラス、
向こうから送った 野菜などが届いたので
肉じゃがを しまして。
トマトは 実家作のものです。
今年の うちのトマトは
味が濃い と言うのか、うま味がある と言うのか、
「 私は トマトです! 」
と言う 強い主張を感じられて とても 美味しいんですなぁ
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日 空港で
お茶を買おうと入ったお店の
レジの横に見つけた カステラ。
これ、普段のおやつは 元より
遠足のおやつにも よく持って行ってたなぁ、
なんて 懐かしく思ったので 一個購入♪
いえ、
イナカのお店でも
もちろん 売っているんですけどね^^
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨夜は 生寿司でございました。
すでに食べ始めてしまってから 写真を撮ったので、
ところどころ 空いておりますが^^;
今日 東京に戻ると言うことで
母に ご馳走してもらいました。
画像では 卵焼きばかりが目立ってますが…(^^ゞ
マグロやサーモンなど、
ネタが にぎりの倍くらいの大きさで ビックリ。
いやぁ、美味しゅうございました♪
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そんな季節なんですなぁ。
毎日 どこからか トウキビ(トウモロコシ)が やって来るのです。
本数が多いと 大鍋で茹でた方がいいのだけど、
2、3本程度なら
ラップに 塩をパラパラとまいて トウキビをくるみ、
レンジで 4分加熱すると
美味しい茹でトウキビの 出来上がりです♪
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お隣の方が 以前住んでいらした所は
今日が お祭だそうで、
お赤飯をいただきました。
最近は テレビ番組などでも よく取り上げられているので
ご存知の向きも多いかと思うけれど
甘納豆入りでございます。
それも 大きいのが入っていました^^
花mameの実家の赤飯は
甘納豆ではなく、普通に小豆を入れることが多いのです。
母曰く、
甘納豆を入れることは知っていたけれど、
親戚の者が 小豆を作っており、
いつもあったので 小豆を入れていたとのこと。
小豆は小豆で
甘納豆は甘納豆で
美味しいものですわ。
それに
紅しょうがの下の 赤飯が
また 美味しいのですな♪
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月に入ったと言うのに
この時期にしたら 暑い当地です。
夜になると、
虫の音が 秋らしさを かもしているんですがね。
さて、昨夜は
父の好きな 白身の刺身にしようと
鮮魚店に行ってみたら、
良い鯛があったので 買って来ました。
脂が乗ってて 大変美味しかったですわ。
たくさん添えた大根も
さっぱりとして 美味しかったです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の 坊ちゃんかぼちゃで、ではないけれど。
同じような大きさのかぼちゃがあったので
その半分を使って作りました。
小さめのコロッケが 6個出来ましたよ。
みじん切りのタマネギと 挽肉を炒めて 塩コショウし、
レンジで 柔らかくなるまで加熱したかぼちゃを
マッシュしたものに加え 小麦粉を少し入れて 形を整え、
小麦粉、溶き卵、パン粉を付けて 揚げるだけ。
皿に乗せて 生野菜を付け合わせて。
スープは ミネストローネです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント