今月の和菓子
って。
いきなり始まった シリーズもののようですが
昨日、出かけた帰りに
和菓子が食べたいな と 思い、購入してきた次第。
お店は
金沢 和音 さん。
季節ですね~。
こちら 「 秋桜 」 。
中に 豆の皮のようなものを 感じました。
甘さ控えめで 素材の味が よくわかる和菓子です。
こちらは 「 桔梗重ね 」 。
何となく 和服を思わせるような 上品さです。
こちらも 同じく
素材の味がして とても美味しいものでした。
月に 一度は
美味しいお茶を 淹れて
季節の和菓子などを
味わってみませんか?
| 固定リンク | 0
「菓子類(スイーツ)」カテゴリの記事
- スイーツ2種(2018.02.24)
- 2017年5月 越後湯沢への旅 の食 その1(2017.12.20)
- ハロウィンディナーと ・・・(2017.11.03)
- HAPPY HALLOWEEN(2017.10.31)
- お月見(2017.10.05)
コメント
こんばんは~
和菓子シリーズの始まりですね~
和菓子って、作る人の感性素晴らしいと思います。
まず見て楽しみ、一口口にしてと奥が深いですよね。。。
と言いつつ私の食べ方は上品さからかけ離れていますが。。。
毎月、楽しみにします~~~
投稿: れいこ | 2009年9月10日 (木) 22:21
>れいこさま


和菓子を見るたび
作り上げるまでの 職人さんたちの御苦労を思いますねえ。
季節のものを、それとわかるように うま~くデザインしつつ、
美しい見た目に仕上げる。
その上 美味しく作り上げるんですから。
これは芸術品ですよね
いあいあ、
食べ方はどうあれ
美味しく食べてもらえれば
それだけで 職人さんも和菓子自身も
嬉しいに違いありませんよ
投稿: 花mame | 2009年9月11日 (金) 00:12