イナカの最中
昨夜は たくさんの雪が降り、
2年ぶりに 積雪のあった当地です。
とは言っても ほんの数センチ。
数メートルの積雪を見慣れた目には
たいしたものではありません。
しかし、次から次へと降る雪は
家の中から見ている分には 楽しいものです。
まわりの家の屋根の上に どんどん 雪が積もっていく ・・・
それで 思いだしたのが イナカの最中。
藁ぶき屋根の 田舎家を模して作った皮に
アイシングで 雪を表現。
きれいな画像じゃなくて ごめんなさい。
中には 北海道産の小豆で作った 餡と
我がイナカ産 餅米で作った 小さなお餅が 入っている。
最中を割ったら 中から お餅。
ちょっと 新鮮な驚き。
お味の方も いいですよ。
| 固定リンク | 0
「菓子類(スイーツ)」カテゴリの記事
- スイーツ2種(2018.02.24)
- 2017年5月 越後湯沢への旅 の食 その1(2017.12.20)
- ハロウィンディナーと ・・・(2017.11.03)
- HAPPY HALLOWEEN(2017.10.31)
- お月見(2017.10.05)
コメント