北海道~♪
今は まるごと北海道食ですが
東京にいる時も 北海道の食は
当然ながら よく作ります。
上は ご覧の通りの ホッケの開き。
作ると言うより 焼くだけ ですけどね ( ´艸`)プププ
よく 北海道に旅行に来た方が
お土産に カニを買って行かれますが、
いえ、もちろん、それは いいのですよ。
でも、北海道のホッケは 肉厚で美味しいので
是非 お土産のひとつに オススメしたいと思います。
何度も紹介している カボチャ団子。
カボチャを蒸して マッシュして 片栗粉を混ぜて
油をひいたフライパンで 焼く。
うちでは 醤油をつけて 頂きます。
作り方は 簡単ですが
カボチャの 良し悪し、
蒸した時の 柔らかさの具合、
片栗粉の量、など
なかなか 難しいところもあります。
こちらは イモ団子。
カボチャと同様、作り方は簡単ですが
美味しいものを作るには
良い材料と 経験が 必要なようです。
| 固定リンク | 0
コメント
おいしそうです、いも団子といも餅は同じものなんでしょうか、
団子は中にアンが入ってるとかになるのかな、
函館のいも餅は美味しかったです。
いも団子もぜひ食べてみたいです。
投稿: nanami | 2012年12月21日 (金) 08:39
>nanami さま
いも団子と いも餅は
今は一般的に 言い方の違い程度になっているようですが
厳密には 作り方に違いがあります。
いも餅 と言うのは
じゃがいもを茹でて 水を切って 冷ましてから つぶし
すり鉢などで 餅のような粘りが出るまで すったもの。
じゃがいもの でんぶんで 粘りを出すのですね。
砂糖醤油や黒蜜などを お好みで かけて頂きます。
片や いも団子は
茹でた じゃがいもを 熱いうちに つぶして
片栗粉を加えて こね、油をひいたフライパンで 焼きます。
醤油や バター醤油などを付けて 頂きます。
餡が入っているわけでは ないのですよ (o^-^o)
nanamiさんが お食べになった 函館のいも餅は
どちらの作り方だったのでしょうね♪
いずれにしても 美味しく食べて頂いた由、良かったです ♥
投稿: 花mame | 2012年12月21日 (金) 16:09
花mame さん
突然の書き込み。。<(_ _)>
今夜はいも団子を少し片栗粉多めにして根菜類とキノコ類とお歳暮に頂いた薩摩揚どっさり入れて・・ってお肉っ気がなかったので
暖まりました
今年は札幌方面も雪が多いです
夏の暑いのは我慢できないのですが冬の寒さは割りと平気です、、
何時も器に見入ってます 素敵です
投稿: aron | 2012年12月21日 (金) 22:00
こんばんは。
こう言ってはなんですが、北海道のホッケは美味しいですよね
うちの会話でも、よく、
「今日の料理は美味しいね〜」
「切って並べて、焼いただけ(^-^;」
なんて、言ってます(笑)
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月21日 (金) 23:57
>aron さま
突然でも 全然構いませんよ~ ありがとうございます ♥
おぉ、いも団子入りの お料理!とても温まりそうですね
油多めで焼いた いも団子を
醤油ラーメンに入れるのが好きです。
雪、年内に こんなに降ることもないですよね。
降らなきゃシバレるし・・・ (;´д`)トホホ…
暑さも苦手ですが 寒さも苦手なので
寒さが平気なaronさんが羨ましいです。
陶芸を やっている (今はお休み中) ので
器には ちょとだけ こだわっています。
ありがとうございます ヽ(´▽`)/
>小梅太郎さま
美味しいですよね~♪
北海道にいる時は 当たり前のように思ってましたが
外から 北海道の色々を見ますと
当たり前ではなく 優れているのだなぁ と
改めて思います。
切って並べて焼いただけでも 美味しいのは
素材が良いせいもありますね (o^-^o)
投稿: 花mame | 2012年12月22日 (土) 12:39