« 今さらですが 節分のこと | トップページ | さぁ、球春! »

2013年2月27日 (水)

信玄桃

121215_123716_ed

近所の方に頂いた お土産です。

 

甲州銘菓だそうで 色々な賞を 取っているみたい。

 

山梨県の名産品である 桃をテーマに

見た目も

包装も

地元の桃出荷のパッケージそっくりに 作ったのだそう。

 

 

 

 

 

121215_123850_ed

見た目には 特に こだわって

色や形は もちろんのこと、

桃の産毛まで 本物そっくりに 仕上げたのだそう。

 

桃のゼリーを 白餡に煉り込んで

淡いピンクの皮で包んだ 焼き菓子とのこと。

 

こだわった と言うとおり

見た目は 本当に 小さな桃そのもの。

口に入れると ふわっと桃の ほの甘い香りがします。

 

お土産には 喜ばれる一品と思います (o^-^o)

| |

« 今さらですが 節分のこと | トップページ | さぁ、球春! »

菓子類(スイーツ)」カテゴリの記事

コメント

・・・・うまそうで、絶句。
明日はお節句なのに・・!!

投稿: 海ton | 2013年3月 2日 (土) 12:29

>海toonさま
 
美味しかったですよ ♪
まずは 見た目でやられますよね (*^ー゚)b
 
あ~!
明日は「桃」の節句でしたね。
明日 アップするべきだったかな・・・ ( ̄▽ ̄)

投稿: 花mame | 2013年3月 2日 (土) 15:14

はじめまして~。
お土産物、ネーミングやパッケージが楽しいものが多いですよね

昔、さつまいものお菓子が本モノみたいな箱入りで、
頂いてからしばらく台所におきっぱなしだったことが
あります
あけてみてビックリ!賞味期限ギリギリセーフでした

投稿: ベーママ | 2013年3月 2日 (土) 17:39

>ベーママさま
 
コメント ありがとうございます ♥
 
あは、それは 危なかったですね~。
箱が本物っぽかったと言うことは
中身も 本物そっくりだったのでしょうかね (o^-^o)
 
お土産には 楽しい お菓子ですよね ♪

投稿: 花mame | 2013年3月 2日 (土) 18:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今さらですが 節分のこと | トップページ | さぁ、球春! »