三平汁と ・・・
実家から もらった 糠にしんで
三平汁を作りました。
糠にしんは 糠と塩で漬けた 保存食のひとつなので
何せ しょっぱい。
なので、塩焼きとか マリネなどにする場合には
冷水に 数時間浸けて 塩抜きをすると いいようです。
今回は その塩気が スープに いい塩味を付けてくれるので
4センチくらいに切ったものを 塩抜きせずに 3切使いました。
具材は
ジャガイモ、ニンジン、大根などの根菜類や きのこ類、ネギ、
今回は 色味に 予め火を通した インゲンを。
だし汁に 根菜類を入れ、少し柔らかくなったら
にしん、キノコを加えて煮て 火が通れば
最後に ネギを 加えます。
味を見て 塩気の加減を 確かめます。
おそらく 足りないことはない だろうけれどもね (o^-^o)
あまり しょっぱいようなら だし汁を足してみると いいかも?
器に盛って インゲンをトッピング。
さぁ、召し上がれ~ (◎´∀`)ノ♥
昨日の 桜えびの揚げ物に 引き続き、
桜えびの軍艦。
やっぱり 大葉は必須アイテムです ヽ(´▽`)/
| 固定リンク | 0
« 桜えびで | トップページ | 吟醸そば と ・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 早くも6ヶ月(2024.07.05)
- 北海道からの渡来物 ~ 初夏 ~(2018.07.07)
- 鯖のトマト煮と ・・・(2018.01.24)
- 七草から 鏡開きまで(2018.02.15)
- 昨年末から お正月までの食(2018.02.11)
「北海道の食」カテゴリの記事
- 北海道からの渡来物 ~ 初夏 ~(2018.07.07)
- 青菜は遠いが ・・・(2018.01.19)
- いくらの醤油漬け(2017.11.04)
- ハロウィンディナーと ・・・(2017.11.03)
コメント
花mameさん、ご飯はいつも美味しそう(≧∇≦)
三平汁も上品だわ〜♡
塩漬けにしん、食べたこと無いです
くう…食べたい!
桜海老の軍艦巻きも鮮やか
紫蘇って他に食べる国民いるのかなあ
韓国は紫蘇というより、エゴマ
中国は??
もしかして、日本だけ?
投稿: 姫乃 | 2013年4月27日 (土) 08:09
小樽の鮨屋さんで食べた三平汁はタラでしたね
桜えびの軍艦も食べたい~~
投稿: kei | 2013年4月27日 (土) 11:46
>姫乃さま
昨日 お返事するつもりが
何度入ろうとしても ブログに受け付けてもらえず
お返事が遅れまして 申し訳ありませぬ!
美味しそうに見えたら 嬉しいです ヽ(´▽`)/
今回の写真は ちと 品よく撮れたなぁと
自分でも思います (*´ェ`*)
味は変わらず 三平汁ですけどね ( ´艸`)プププ
糠の旨味は加わるんですが
何せ 保存しようと塩たっぷりなので
そのまま塩焼きなんぞにしようと思うと
塩辛くて ほんの少しで丼飯が頂けそうなくらいです。
ちなみに
市販のサバなどで 糠漬けは作ることが出来ますよ。
それだと 塩を加減出来るので それほどしょっぱくないはずです。
コチラで作ったものを紹介してますが
塩加減は 経験で知るしかないようで。
http://b-syocker.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-e0ce.html
紫蘇を食べる国民ねぇ・・・。
確か 原産は中国辺りだったと思うので
中国では食べるのでしょうか。
でも 中華で紫蘇が出て来た覚えがないような?
西洋人に 紫蘇の香りは理解出来ないようなので
あの方達の国では 食べないかもしれませんね。
>keiさま
昨日 お返事しようと思ったんですが
ブログに何度アクセスしても入れなかったのです。
それで お返事が遅れてしまいました。
申し訳ありませぬ!
お食べになったのは タラでしたか (o^-^o)
お店などでは 季節の魚を使う場合もあるでしょうが
塩をした魚なら 何でも出来ますね。
昔は 何でも塩辛く漬けたものなので
塩引き鮭などでも よく作ったようですよ。
それぞれの魚の味がして どれも美味しいです ♪
桜えび、
たくさん贈って頂くもので
何か新しいレシピは無いものかと
いつも 頭をひねっています。
投稿: 花mame | 2013年4月29日 (月) 11:24