« 飯寿司 | トップページ | 節分 - 2014 - »

2014年1月31日 (金)

あんこ * あんこ

20140117_183648_8  

お正月の お餅が たくさんあったので お汁粉に。

  

 

白い お餅も いいけれど

よもぎ餅は 香りが高くて あんこにはピッタリ。

それに 緑色が あんこの中で 映えるでしょ。

 

我がイナカは 餅米の産地。

なので、お餅は とても美味しいのです。

 

 

お汁粉の方は 小豆から 花mame母が作りました。

甘さが さらっとした感じで

母の お汁粉や あんこは とても美味しいのです。

 

この日の お汁粉も 美味しかった ♥

 

 

 

 

 

 

 

20140122_095837

さて、こちらは 最中。

土higeさんのイトコちゃんの お土産。

 

ヒツジの形の最中の中にも

美味しい あんこが たっぷり ♪

そして、小さなお餅 ~ つまりは 「 こもち 」 が 入っています。

 

顔の部分には チョコレート。

このヒツジさんの品種は サフォークですね。

 

え?

サフォークに くるくる巻いた角は ないって?

細かいことは 気にしない 気にしない ・・・

美味しいのだから イイのです ( ̄▽ ̄)

| |

« 飯寿司 | トップページ | 節分 - 2014 - »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

菓子類(スイーツ)」カテゴリの記事

コメント

花mameさん、こんばんはー(=゚ω゚)ノ
美味しそうなお汁粉♡
姫乃は、お餅よりもあんこが好きです…
お餅はトラウマがありまして…
今は歯治療中だし、お餅は危険な食べ物です
ほら、詰め物とれちゃうでしょ(。-_-。)

モナカも大好き
ひつじの形可愛いですね
さすが、花mameさん、ひつじの種類もご存知なのね
和菓子はやっぱりいいですね〜♬

投稿: 姫乃 | 2014年1月31日 (金) 18:27

>姫乃さま
 
こんばんは☆
 
あらら、お餅にトラウマが ありましたかぁ・・・。
確かに 歯の治療中だったり
歯に何がしかのトラブルを抱えていたら
お餅は かなりデンジャラスですよね ( ´・ω・`)
 
モナカ。
ここのお店のあんこは 本当に美味しいのですよ。
あんこだけも売っているらしく
イトコちゃんなど お汁粉を作ろうと買ってきた あんこを
そのままスプーンで すくっていたら
いつの間にか無くなっていたそうです o(*^▽^*)o
 
ヒツジの種類で ちゃんとわかるのは
ひつじのショーンの サフォークと
メリーさんのひつじの メリノだけですよ ( ´艸`)プププ

投稿: 花mame | 2014年1月31日 (金) 19:41

ヨモギ餅おしるこはkeiの大好物です
餡子を煮るのはニガテですので出来合いを使います
それにしても小豆が大きいですね~(*^-^)美味しそうです
ヒツジ最中カワイイ~!

投稿: kei | 2014年1月31日 (金) 20:49

>keiさま
 
おぉ!ヨモギ餅お汁粉は 大好物でしたかぁ ヽ(´▽`)/
うんうん、出来合いの餡子で十分ですよ♪
って、keiさん、お料理を よくなさいますよね!!

小豆、大きいですか~
そう言われれば そうかも (o^-^o)
 
ヒツジ最中、かわいいですよね♥

投稿: 花mame | 2014年1月31日 (金) 21:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 飯寿司 | トップページ | 節分 - 2014 - »