« ゴーヤのサバつくね詰め | トップページ | 二の丑の日だから »

2015年8月 6日 (木)

美瑛かんのファームにて

Rimg0126

7月上旬、母を連れて美瑛、富良野方面へ 久々のドライブ

詳しくは 本館 にて。

 

ラベンダーを見るのが 目的だったので

紫色を見ると 車を駐めて楽しみました。

 

その中のひとつ、美瑛の かんのファームさん にて

ラベンダーを 目で楽しんだ後、

ソフトクリームで 舌でも堪能。

 

お花畑を見ながら 食べることが出来るの。

結構、アジア系外国人が多かった。

 

 

 

 

 

Rimg0127

ラベンダーソフトクリームとは

普通のバニラソフトに

ラベンダーフレーバーのシロップが かかっていて

ラベンダーの花が パラパラと かけてあるもの。

 

ふむ。

もうちと シロップ多めでも 良かったかも?

| |

« ゴーヤのサバつくね詰め | トップページ | 二の丑の日だから »

菓子類(スイーツ)」カテゴリの記事

コメント

本館も覗いてまいりましたよ♬
お花畑、どこまでも青い空
綺麗ですね♬
アイスクリームの向こうにも
ラベンダーの紫が見えてますね
実は、姫乃
厳冬の北海道一周旅行はしたことがあるのですが
夏場は無いのです
富良野行ってみたいわ
そして、ラベンダーアイスを舐めたい!!

投稿: 姫乃 | 2015年8月 6日 (木) 17:46

>姫乃さま
 
本館までご足労(?)頂き、ありがとうございます
 
ラベンダーに良い季節だったのと、お天気の具合で
この日に決めたんですが
思った以上に 良い日となりました
 
北海道の一番いい季節は 厳冬の時季なんですよ〜
さすが姫乃さん、ツウですね (*^ー゚)b
みんなに勧めるのに 誰も信じないんですから・・・。
 
でも、初夏〜秋にかけての北海道も もちろん良い季節です。
富良野は 比較的アクセスがいいですから オススメですよ。
空港から レンタカーで回るのも 小回り効いていいかも♪
ラベンダーアイスもありますが、
他の場所には 半分にしたメロンにソフトクリームが乗っかってる
「サンタのヒゲ」ってのも ありますよ♪
是非 機会を作って お出かけ下さいませ〜
他にも美味しい物が わんさか ありますよん

投稿: 花mame | 2015年8月 6日 (木) 18:06

ワタクシも本館にて見惚れておりました
遠くに見える十勝岳いいなぁ
美瑛町も丘の街なのですね
富良野には何度か訪問したことありますがね
北の大地は知らないとこいっぱいです。

投稿: kei | 2015年8月 6日 (木) 18:59

>keiさま
 
keiさんも 本館まで足を運んで頂き ありがとうございます
 
十勝岳、いいでしょう。
画像だと 遠くに ちんまり、って感じですけど
実際にはドーンと見えて、それは 存在感抜群なのです。
 
花mame、山に囲まれた場所で育ったので
山が大好きなのです。
御地の山では 武甲山が大好きです ヽ(´▽`)/
 
北の大地は広いですからね・・・
お時間を見つけて、是非 お出かけくださいませ♪

投稿: 花mame | 2015年8月 6日 (木) 19:09

暑い日のソフトクリームは美味しいですよね。
私も出張で今日まで北海道にいます。
今日はお昼に札幌ラーメンにしようと思ってます。

投稿: 桃太郎 | 2015年8月 7日 (金) 08:51

>桃太郎さま
 
ここのところ、猛暑続きですからね ・・・ 。
冷たいものが美味しいですね。
 
おぉ、北海道に いらっしゃるのですね♪
お昼の札幌ラーメンは 美味しかったでしょうか
 
そしてそして、何を お土産にするのでしょ。
更新を楽しみにしています
 
8月8日 追記
お返事をした後、公開していませんでした。
遅れてしまって ごめんなさい!!

投稿: 花mame | 2015年8月 7日 (金) 17:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ゴーヤのサバつくね詰め | トップページ | 二の丑の日だから »