« 2016年8月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年9月

2016年9月10日 (土)

めんるい 麺類 つ~るつる~♪

Dsc_1514
 
この夏は 麺類を食べたなぁ。
 
これは、グリーン麺と 冷麦の2色麵に、
 
冷やし中華の具材みたいのを 乗せてみたもの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1586
 
これは 土higeさん特製、トマトソーススパゲティ。
 
結構 イケました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1587
 
これは、近所の日本料理店で、昼に出している 麵もの。
 
冷たいうどんを 暖かな汁で頂く、肉汁うどん。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1588
 
こちらは、肉うどん。
 
汁の味が 上のとは ちょっと違う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1744
 
友人から 送られて来た、色々なラーメンの 詰め合わせ。
 
めんま まで 付けてくれて♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1746
 
で、作った  醤油ラーメン。
 
うまし!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む "めんるい 麺類 つ~るつる~♪"

| | | コメント (4)

2016年9月 9日 (金)

スイーツ、食べ過ぎじゃないか?

Dsc_1395

この夏は、どれだけ 甘い物を食べたんだ?
 
と言うくらい、たくさんの画像が 出て来た。
 
 
 
上のは、板橋宿あたりの たいやき屋さんの たいやき。
 
店名は、確か ・・・ 「 けんぞう 」  だ。
 
有名店らしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1396
 
身が 厚いんだ。
 
だから 「 立つ 」 んだ。
 
 
 
 
 
Dsc_1397
 
生地が 厚いので、中身の餡は 少なく見えるけれど
 
これが 結構 ぎっしり。
 
餡は 「 パンプキン餡 」 と 「 塩入小豆餡 」 だった。
 
店の前で、食す。
 
 
 
これ、うましだった。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1216
 
こちら、ちょいと出かけた先で見つけた、 「 電車形たいやき 」 。
 
「 くりこ庵 」 の もの。
 
電車の形に見えるけれど、目を細めてみると
 
たいやきの形に 見えなくもない ( ´艸`)プププ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1217

餡は 確か、 「 くりこあん ( 餡 ) 」 。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1496
 
池袋の 「 キクヤ 」 と言う 洋菓子屋さんの 「 ナポレオン 」 と言う
 
大きなケーキ。
 
昔から あって、最初の頃は、
 
おばあちゃんが 店番を されていたのだけれど、
 
今は、娘さんなのか、お嫁さんなのか ・・・ 。
 
 
 
ココア生地に挟まれた たっぷりクリームの中に フルーツがゴロゴロ。
 
さらに チョココーティングがしてあって、ココアが 振りかけてある。
 
 
 
ちょっと 贅沢な感じなので、たまぁにしか 買わないのだけれど
 
なんでだか、懐かしい感じのする ケーキなのだな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1547
 
これは ・・・ 吉祥寺 多奈加亭の 紅茶シフォン。
 
紅茶の香りが ふぅんとする フワフワのシフォン。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1564
 
これも、確か 同じ店のもの。
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1565
 
中身は ムース、さらに プリンのようなものが入っていた。
 
ベリーの甘酸っぱさが 美味しいケーキだった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1566
 
花mame大好き モンブラン♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1567
 
中には 栗。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1245
 
そして、これは
 
百貨店で行われていた 「 福岡展 」 で食べた。
 
八女茶の ほうじ茶ソフトクリーム。
 
甘みよりも、ほうじ茶の香ばしさ と言うか、
 
ビターな味を 感じたなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1590
 
こちら、
 
文明堂の 「 ブッセの皮 ( 15枚入り 178円! ) 」 に、
 
ボウモアのマーマレードを 挟んで
 
オリジナルブッセを 作ってみた。
 
 
 
ボウモアとは、スコットランドのアイラ島で、
 
最も有名で 歴史のある モルトウイスキー。
 
朝ドラの 「 マッサン 」 で、すっかり有名になった。
 
そのウイスキーを加えた マーマレード。
 
 
なので、結構 大人の味かな。
 
 
 
ちなみに、昨年の 土higeさんへのクリスマスプレゼントは
 
「 ボウモア18年 」 だった。

 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む "スイーツ、食べ過ぎじゃないか?"

| | | コメント (4)

2016年9月 8日 (木)

サンマの季節 と ところてん

Dsc_2091

先日、今年初のサンマを 買って来た

まだ、ちぃと お高めだけれど

青光りするボディ、澄んだ瞳に やられたのだなぁ。

 

塩をして、しばらく置いてから

出て来た水分を拭き取り、さらに 塩を振る。

 

昔から 「 尺塩 」 と言って、高いところから振ると

まんべんなく かかるのだ。

 

 

 

 

 

Dsc_2093

あっという間に、焼き魚。

 

いやいや、うまし!

これぞ、秋の味。

 

 

 

 

 

続きを読む "サンマの季節 と ところてん"

| | | コメント (4)

2016年9月 7日 (水)

倉真温泉 真砂館の食事と ・・・

Img_0477

8月中旬に 掛川の倉真温泉に出かけて来た。

画像は、ウエルカムスイーツの マシュマロ。

このあたりは 自然の豊かな場所で、

野ウサギなども よく来るとのこと、それを 模っているのだとか。

 

 

 

 

 

Dsc_1879

夕食は、 「 猪鍋コース 」 。

桶には、山ほども野菜が入って やって来た。

多分、白菜は 1/2個くらい あったと思う。

他に、舞茸、かきの木茸、白葱、大根、人参、水菜、

えのき、糸こんにゃく、豆腐、味噌ベース特製タレ。

 

 

 

 

 

 

Dsc_1880

猪肉は キレイに牡丹の花のように 並べられて。

別名 「 牡丹鍋 」だものね。

 

地元の猟師さんが 鉄砲で獲ったと言う 天然物の猪肉だそう。

脂身も うまし、なのだ。

 

まずは、野菜を煮て、それが煮えたら肉を入れて火が通れば

生卵に くぐらせて 食べるのだ。

すき焼き みたいな感じなのだなぁ。

 

これは、うましだった!

 

他には。

 

 

 

 

 

Dsc_1881

前菜の五種盛りと 向付。

前菜は、茹で海老、カモのハムかな、卵焼き、きんとん、タコわさび。

向付は、鮪、烏賊、勘八、鯛松皮造り、甘海老、あしらい一式。

 

 

 

 

 

 

Dsc_1882

載せるのが 上と逆になっちゃったな、

こちらが 先付。

胡麻豆腐、いくら、山葵、美出し。

左は、サービスの スパークリングワイン

 

 

 

 

 

 

 

Dsc_1883

焼き物は、鮎塩焼きと はじかみ。

たで酢を付けて 頂く。

 

 

 

 

 

Dsc_1884

酢の物。

紅鮭砧巻き、黄身酢。

 

 

 

 

 

Dsc_1885

汁椀。

あ~具材は 何だったろう ・・・ 。

お出汁が とても美味しかった。

 

 

 

 

 

Dsc_1886

お造りが、どれも厚く切ってあって、食べ応えがあった。

 

 

 

 

 

Dsc_1887

ご飯、汁物は赤だし、お香の物。

静岡は、東西に長いので、それぞれ文化が違うのだ とか聞いた。

こちらは、愛知に近いから 赤だしなのかな。

 

猪鍋で お腹ポンポンなのに、

ご飯が入ると、また少し 入っちゃうんだなぁ。

太るはずだ ( ̄▽ ̄)

 

それでも、お鍋は少し 残してしまった。

 

 

 

 

 

Dsc_1888

水菓子。

メロン、パイナップル、マンゴープリン、ケーキ。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む "倉真温泉 真砂館の食事と ・・・"

| | | コメント (4)

2016年9月 6日 (火)

ちょいとブレイク、 「 根本 」 の天丼

Dsc_2112

今日、土higeさんの お仕事の合間に、

市ヶ谷の 「 根本 」 にて、一緒に ランチ。

 

花mameは、土higeさんオススメの 天丼。

エビ、カボチャ、ナス、マグロ、キス、モロッコインゲン。

ちょいと濃い色のタレに くぐらせて。

これ、うまし!

12時前に入ると、シジミの味噌汁が 付いて来るのだ。

他に、小さな冷奴と 香の物。

 

 

 

 

 

Dsc_2113

こちら、土higeさんの 「 ねぎさば 」 。

塩サバなのだけれど、身の厚いサバで、塩加減も良し、

何より、このネギとの組み合わせが 絶妙。

ちょいと、味見させてもらった 感想です

 

 

 

 

 

続きを読む "ちょいとブレイク、 「 根本 」 の天丼"

| | | コメント (6)

2016年9月 5日 (月)

静岡へ

Dsc_1767
 
今年も、静岡へ。
 
いつものように、新幹線で 朝食を頂く。
 
今回は、軽く サンドイッチとコーヒー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1768
 
土higeさんは、おにぎり弁当、赤いウインナーが 懐かしい感じ~ ♪
 
半分を、花mameに 渡してくれた。
 
このおにぎり、結構 うましだった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1770
 
おやつと、もし どこかで食いっぱぐれた場合の非常食として
 
東京ばなな 「 菜の花 」 、バナナシェイク味を 購入。
 
花模様が可愛い♪
 
ちなみに 写っているクマさんは、今回の旅の お伴。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む "静岡へ"

| | | コメント (4)

北海道 初夏の味

Dsc_1559
 
今年、札幌の伯父から 夕張メロンが 送られて来た。
 
何年か前にも、送ってもらったことが あったけれど
 
久しぶりだったので、
 
「 もらったけど、どうしたの? 」 と 聞くと、
 
「 俺の生存確認だよ 」 とのこと。
 
はい、しっかり 確認したよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1579
 
しばらくすると、今度は 母から送られて来た。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1600
 
暑い季節のこと、2個とも 一度に食べ頃になってしまうので
 
贅沢にも ひとり 2切れずつ、数日に分けて 食べた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1601
 
これが、皮が薄くて、きわの きわまで 食べられるメロンだった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1734
 
それから しばらく経った頃、
 
友人から メロンが送られて来た。
 
しかも、花mameの頭くらいあるものが 4つも!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これも、食べ頃は 同じ時期に やってくる。
 
これだけ あるんだから、
 
何か ( お菓子とか  )に 加工しても 良かったのだけど
 
何せ、そのまま食べるのが 一番 美味しいのだ。
 
上のように 2切れずつ 食べてみたのだけれど、
 
それでも、ちょっと 追い付かない感じだったので
 
小さく切って、冷凍してみた。
 
100% メロンシャーベット。
 
暑い時季には 美味しいデザートとなった。
 
 
 
メロンを切って、ジッパー付きのビニール袋に 入れて
 
少し はちみつをかけて、数時間 冷凍する程度だと
 
シャーベットというまで 凍りはしないので、
 
食べやすいかな、と思います。
 
 
 
今年は メロンを堪能した~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む "北海道 初夏の味"

| | | コメント (4)

2016年9月 4日 (日)

初夏のスイーツ

Dsc_1172
 
随分と前に 下書きに保存したものなので
 
何だか 記憶が曖昧なのだけれど、
 
これは確か、どうしても 甘い物が欲しくなって
 
出かけた帰りに コンビニで買って来た、
 
レアチーズケーキと ガトーショコラだった。
 
食べたいと言う調味料が 絶妙に効いていて
 
この上なく 美味しかった覚えがある。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1167
 
あ~ これは 何だったか ・・・ 。
 
源吉兆庵の和菓子だったと 思うのだけれど ・・・ 。
 
色からすると、お茶味のものだったかなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1132
 
これは、夏の贈り物をしようと
 
百貨店の和菓子売り場を歩いている時に見つけた、
 
夏の お菓子。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1133
 
和三盆糖で 出来てるんだったかな。
 
モチーフが 本当に夏らしくて いい感じ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1226
 
これも 一番上と同じ、源吉兆庵の、確か、「 ヴェルサイユの風 」 。
 
ピンクの方が 「 ロゼ 」 で 「 サクランボ味 」 、
 
赤い方が 「 ルージュ 」 で 「 リンゴ味 」 だったと 記憶している。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1231
 
透明のゼリーの中に、餡で出来たバラが 閉じ込められている。
 
確かに ヴェルサイユ って感じ。
 
絶対 女性受けしますわね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1091_4
 
こちらは 頂き物。
 
銀座 菊の舎の 「 冨貴寄 」 。
 
色々な物が入っていて 楽しい。
 
しばらく 楽しみました。
 

| | | コメント (4)

2016年9月 2日 (金)

ローリングストック

Dsc_1592

昨日は防災の日だった。

こんなに 災害の多い国なのに、

防災グッズのことは、ついつい 忘れがち。

防災の日を機に、点検しておきたいものだけれど

これも、ついつい 忘れがち。

この日、と限らず 気が付いた時に点検したいもの。

 

 

非常食についても 同じこと。

 

我が家では、随分前から

「 非常食 」 と言うくくりで 用意することを やめている。

長く持つことが災いして、

気が付いた時には 賞味期限が とうに過ぎているのだ。

食べられるものなので、もったいないけれど

乾パンなどは、日々の食卓に どう生かしたらいいのか

ちょっと 悩んでしまうのだ。

 

なので、レトルト食品であるとか 普段使いの缶詰であるとか、

日々の料理にも使いやすいものを ストックしておくことにしている。

 

賞味期限の早いものから 使って行き、

買い物に出て、気の付いた時に 買い足して置く。

 

これなら、食べないで 廃棄してしまうことはない。

 

 

画像のものは、サバのトマト煮。

賞味期限の近づいた、

缶詰の 「 サバの水煮 」 と 「 ホールトマト 」 を使ったもの。

 

今は便利な世の中、ネット検索をすれば、

手持ちの缶詰や レトルトものを、どう料理したら良いのか

すぐに知ることが出来るので

同じ食材でも 飽きの来ない料理を 作ることが出来るのだ。

 

 

日本は自然が豊かな分、災害も多い国。

食料に限らないことだけれども

日々、心掛けておきたいものと思う。

| | | コメント (6)

2016年9月 1日 (木)

初夏のことです~ 思い出してごらん

Dsc_1415
 
6月のこと、
 
親戚から、大きな 「 天塩シジミ 」 が 送られて来た。
 
貝殻の広い所で 3センチ程ある大きなシジミなので、
 
身も大きくて 美味しいのだ。
 
 
 
いつものように、捕ったままの状態で 2キロも、なので
 
この後の砂出しなどの処理に ちょいと時間が かかる。
 
貝殻を何度も洗って、泥などを落としたら
 
中身の砂出しに かかる。
 
シジミの場合は、真水で 砂出し。
 
何度も水を替えて ほぼ半日。
 
何せ、2キロだもの。
 
 
 
 
 
そう言えば、最近は 砂出しに真水ではなく、
 
アサリなどのように 塩水で砂出しすることが 多くなってるみたいだけど
 
何せ、2キロだもの ・・・ 。
 
 
 
          余談。
 
          我が家では 「 砂出し 」 と言うけど
 
          全国的には 「 砂抜き 」 なのかなあ??
 
 
 
 
 
水気を切って、貝殻を キッチンペーパーなどで 拭いた後、
 
ラップに小分けにして、密閉出来るビニール袋などに入れて
 
冷凍保存。
 
何せ、2キロだもの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc_1439
 
シジミの出汁だけで 十分 美味しいのだけれど、
 
ちょいとだけ かつおだしを加えると、更に美味しい。
 
滋養があるって感じがする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む "初夏のことです~ 思い出してごらん"

| | | コメント (2)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年11月 »