館林にて
8月下旬、館林の美術館へ 出かけて来た。
館林とは 言うものの、隣の 多々良駅が最寄り駅とのこと、
テクテク歩いて 美術館に向かう途中に、
「 川魚料理 」 のお店 「 かわうおまた 」 さんがあったので
そこで 昼食を取ることに。
土higeさんは、「 鯉コク 」 と 「 鯉のあらい 」 、
花mameは、「 川魚の天丼 」 を 注文。
今回の川魚は、 「鯉 」 とのこと。
この天丼、
うましーーーー!!
衣に たれが付いているのに、サクサクで、
身は ふわふわ、最高の お味だった
もちろん、鯉コクも あらいも 大変うまし だった ヽ(´▽`)/
美術館で、芸術を楽しんだ後は、
美術館内のレストランで、コーヒーとケーキを楽しむ
ケーキは シェフご自慢の オレンジショコラケーキ。
見た目もキレイ、味も良し、うん、満足満足♪
帰りの電車の中にて。
土higeさんの お楽しみ。
札幌ビールのラガー缶なんて、初めて見たわ
浅草発着だったので、夕食は 浅草にて。
スカイツリーのライティング、この日は 「 雅 」 。
紫色のライティング と
金箔のような キラキラが、まさしく 雅。
室内からなので、引き戸が ガラスに 映りり込んでいて
きれいには 写っていないけれど。
食べたのは、 「 前川 」 にて、うな重。
さすが、名店。
味は さっぱり系では あるけれど、この上なく 美味だった。
で、館林の お土産。
館林城の近くにあった 和菓子屋さん 「 三枡家総本舗 」 にて 調達。
さすが、ぐんまちゃんの お膝元、
ぐんまちゃんの 最中に、ぐんまちゃんの 麦落雁。
右上にある 小さなものも、麦落雁なのだけど
「 ツツジ 」 と 「 分福茶釜 」 を 模ったもの。
ツツジは 館林の花らしいし、
分福茶釜に縁のある お寺がある、と言う関係での ことらしい。
そして、一番左の 「 里みやげ 」 。
これは 何かと 言うと ・・・
何だと 思います?
干し柿にも 見えるけれど、
「 茄子の砂糖漬け 」 なのだそう。
このお店では、もう 100年も前から 作っているのだとか。
これがね、うまし!なんですわ。
茄子と言っても 「 小茄子 」 のようなのだけど
食べても、茄子は どこにも いないの。
まるで 何かのフルーツを 食べているかのよう。
何かの味に 似ているのだけれど、
食べ終わった今になっても、思い出せないのだなぁ ・・・ 。
ぐんまちゃんの麦落雁。
お顔だけと、全身版と 2種類入っていた。
これは、香ばしく煎った 国産の大麦粉と
砂糖だけで 作ったものだそう。
それが 200年の伝統を 持つのだそうで。
甘すぎず、煎った大麦粉の香ばしさが
たまらなく美味しい 落雁だった。
| 固定リンク | 0
「旅の食」カテゴリの記事
- 2017年5月 越後湯沢への旅 の食 その1(2017.12.20)
- 2017年 春 ・ 帰京旅の食 ~ 札幌 → 岩手盛岡 ~(2017.10.30)
- 2017年 春 ・ 帰京旅の食 - 札幌 ~ 定山渓(2017.10.14)
- いつぞやの旅の食(2017.09.09)
- 稚内にて(2017.04.13)
コメント
川魚の天丼珍しいですね。
茄子の砂糖漬けも初めて見ました。
どれも美味しそうですね。
現地に行かないと味わえないんでしょうね。
投稿: 桃太郎 | 2016年12月24日 (土) 07:37
>桃太郎さま
ごめんなさい、1週間前にお返事していたんですが
公開しないままでした。
こんな花mameですが、来年もよろしくお願い致します。
どうぞ良いお年を お迎えくださいませ。
珍しいですよね。
川魚、と ざっくり書いてあったので 何だろう?と言う楽しみもありました。
季節によって違うのかなぁ なんて思いながら食べてきましたよ。
茄子の砂糖漬けは、花mameも初めてでした。
東京にも お野菜で和菓子を作っているお店があるようですが
お野菜とお菓子、しかも茄子って、どうもイメージできませんでした。
干し柿のような感じでしょうか、美味しかったですよ♪
川魚料理は 現地に行かないと味わえないように思いますが
茄子の砂糖漬けは ネットではなく、「通信販売」をしているそうです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mimasuya/
和菓子屋さんのサイトなので、お時間のある時にでも
ご覧になってみてくださいませ。
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2016年12月24日 (土) 18:22