« 南富良野の | トップページ | たいやき »

2017年3月 4日 (土)

2017年 お雛ディナーは

Rimg0005
 
昨夜の お雛ディナーは、ほぼ ありもので。
 
ちらし寿司に見える ご飯は、炊き込みご飯。
 
それに、錦糸卵、桜でんぶ、
 
道民大好き 紅ショウガと、ミツバを トッピング。
 
 
 
お吸い物は、ハマグリではなく、冷凍庫にあった シジミで。
 
 
 
冷奴は、昆布だしに浸っていた 出汁豆腐。
 
味付けなしで、十分 美味しかった。
 
 
 
きゅうりの酢の物で サッパリと。
 
 
 
そして、写っていないけれど、メインは 刺身の盛り合わせ。
 
 
赤身を 付けましょ、盛り合わせ♪
 
お花を 添えましょ、菊の花♪
 
5種類 魚の お刺身に♪
 
うまし うましの お雛ディナー♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Rimg0014
 
デザートのケーキは
 
満腹になり過ぎて、今日の おやつと なりました。

| |

« 南富良野の | トップページ | たいやき »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

菓子類(スイーツ)」カテゴリの記事

コメント

お雛様ディナー美味しそうですね。
ご飯はちらし寿司にみえますね。
デザートのケーキも絶対美味しいですよね。

替え歌もバッチリですね。

投稿: 桃太郎 | 2017年3月 4日 (土) 20:47

>桃太郎さま

えへ、なんちゃってチラシ寿司です (*´v゚*)ゞ
ケーキも美味しかったですよ♪

あは、替え歌もバッチリでしたか (o^-^o)
桃太郎さんにお褒め頂いて嬉しいです。

いつもありがとうございます

投稿: 花mame | 2017年3月 4日 (土) 21:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 南富良野の | トップページ | たいやき »