七草から 鏡開きまで

前回が、お正月まで だったので、
今回は、「 七草 」 から。
とは言っても、「 冷ご飯 」 で お粥を作り、
フリーズドライの 「 七草 」 を 混ぜただけの
「 なんちゃって 七草粥 」。

今年の 「 お鏡餅 」。
いつものように、小さな 小さなもの。

金屏風と末広が 一体化している!
うまく 考えたなぁ。

中には、丸餅が 二つ。

我が家の鏡開きは、ちょっと 洋風?
お餅を バターで焼いて、塩コショウ。
器の中は、先程の丸餅を 同様に焼いて、
コンソメで作ったスープに 入れたもの。
これで、お正月のイベントは 滞りなく 終了♪

こちらは、1月上旬に 駅のお店で売っていたもの。
何せ、花mameは、焼き鯖寿司が 大好き♡
京都白みそ仕立てとは、どんなもんじゃろ?

見た目は、こんな感じ。
白みその甘い感じが 焼き鯖に相まって、うましうましヽ(´▽`)/


こちらは、年末年始に 食卓を彩ってくれた、ローストビーフ。
そのまま食べるのも 飽きた ( なんて贅沢!) ので
しぐれ煮のように してみた。
元が上等だったので、こぉれは 最上級のうまし!だった。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北海道からの渡来物 ~ 初夏 ~(2018.07.07)
- 鯖のトマト煮と ・・・(2018.01.24)
- 七草から 鏡開きまで(2018.02.15)
- 昨年末から お正月までの食(2018.02.11)
- 青菜は遠いが ・・・(2018.01.19)
コメント
美味しそうですね。
お餅を バターで焼いて、塩コショウ試してみます。
味噌焼き鯖ずしこちらでは見たことがありません。
投稿: 桃太郎 | 2018年2月15日 (木) 19:44
>桃太郎さま


はい~ 是非一度お試しくださいませ♪
片面に焼き色が付いたら ひっくり返して弱火にして
蓋をして蒸し焼きのようにすると いいかもしれません。
そして 塩コショウです。
焼き過ぎには ご注意くださいね。
味噌焼き鯖寿司、花mameも今回 初めて見ました
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2018年2月15日 (木) 20:55
どんどんウマウマが出てきますね♪
よく出来た鏡餅ですね(^O^)
朝ごはんによくお餅を食すのですが
別に急いで食べてるわけでもなく
餅が喉、食道に詰まりかけるのですよー
あれ、なんなんでしょうか?
製造メーカーによるのかなあ(。-_-。)
これは、お年寄りには危ないわ!と思ってしまいます
食べ比べしてみようかなあ
鯖寿司美味しいですよね
姫乃も大好きです!
白味噌風味ですか
一本ぐらい、ペロリと行けそう!
今回は鏡開きまで
まだまだ続きますね♪
投稿: 姫乃 | 2018年2月16日 (金) 09:18
>姫乃さま


いえいえ、姫乃さんとこの方が ずっと うまうまですよ~!
今日のは ほぼ ありものですもの。
鏡餅、ホント よく出来てました。
こう言うことを 常に一生懸命考えている人が いるのだろうなぁと
アイデアものを見るたびに思います(o^-^o)
喉に思いも寄らず詰まりかけるって ありますよね。
お餅の粘り具合にも寄るのかもしれませんし、
もうひとつは、飲み込む筋力が 知らず知らずに衰え始めることもあるのだそうですよ。
喉の飲み込む筋肉のトレーニングで 改善するらしいです。
鯖寿司、美味しいですよね!
鯖寿司の1本食い( ´艸`)プププ
出来る出来る!と思ってしまった自分がコワイです
痩せないはずですわ(*´ェ`*)
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2018年2月16日 (金) 10:37
おはよう。

が行く…わたくしめ


いつもながら、怒られそうだけど
どうしても、碗柄がミッキー!
あ~扇が、空中浮揚している!
そういうことに…
「お餅を バターで焼いて、塩コショウ」
間違いのないうまし
醤油・海苔の「磯辺焼き」に対抗して?
超薄スライスチーズで巻いて
お餅の「牧草焼き」…とか
投稿: musashi | 2018年2月18日 (日) 11:16
>musashiさま



こんばんは☆
こちらのお返事も すっかり遅れてしまいまして 申し訳ありません!!
1週間も遅れてしまいました( ´・ω・`)
お碗の柄。
あは、おっしゃる通り、ミッキーです( ´艸`)プププ
和柄の3点セットなのですよ♪
そして、扇の空中浮遊 o(*^▽^*)o
確かに 確かに・・・。
いかに手間をかけず (させず?) に お鏡餅らしく見せるかに
心を砕いている方が いらっしゃるのですよねえ。
お餅のバター焼き、美味しいので一度ご笑味の程♡
おぉ、スライスチーズも いいかも!
牧草焼き ( ´艸`)プププ
そういえば、スライスチーズを海苔で巻く、「海苔っぺ」と言うのが
お酒のあてに 美味しいのですよ
こちらにも ありがとうございました
投稿: 花mame | 2018年2月24日 (土) 21:09